2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ニート・大学院生と献血

というわけで、雑談します。以下のような研究発表を聞いて思ったこと。 輸血は1920年代から始まり、その後日本では50年代まで売血によって輸血の血がまかなわれていた。つまり「金」を媒介にすることで血を集めていた。しかし売血の血と輸血後の肝炎発症率に…

I copied many articles in the library. It was in the old books so I got nervous if it is broken. Days go on so fast. I'm fed up with writing my thesis. So I would like to write about blood banking on this website these days.

以後の研究スケ

10/30まで 第二章上梓 11/05まで 第四章上梓 11/15まで 理論編第一章上梓 11/25まで 細部の修正・補充 12/01まで 序章・結論〆 12/05まで 校正〆 目標 550枚以上〜600字以内。

It' s getting better every day. I take stretching time and walking time then I can get refreshed.

想像するだけで身の毛のよだつニュース。状況を想像しながらお読みください。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041024ddm041040111000c.html ちなみに運転士は「200キロで走行中に大きな揺れを感じ、非常ブレーキをかけた。揺れは非常に…

江戸時代を研究する⑤

謎はすべて解けた(この言い回しをするのは2回目だが)。 話は単純だった。江戸時代はearly modernで、身分制と機能分化が相互浸透していたのだった。よってこの相互浸透のバランスが崩れるとき(=機能分化が更に進むとき)、身分制が崩壊する。

顎関節症

When I open my mouth, I cannot open my mouth wide these days. Not so acute pain came when I eat something. Though I don't have bad teeth and irregular teeth, the lower jaw is off the side when I open my mouth. And I have backpain these day…

江戸時代を研究する④

…ま、まいったなぁ。江戸時代32枚で終わっちゃったよ。この倍は書かねば…

江戸時代を研究する③

江戸時代研究。教科書の序文はあった。但し数が希少(自力で読解は無理)。石川親子は資料掘ってくれるのはヒジョーにありがたいが、近代教育の枠組みで近世の寺子屋を見すぎているきらいがある。

I woke up at 7:30 and will sleep by 12:30. It feels at ease for me to design my lifestyle. Maybe gettiing up early makes money. Even if it is not real money, I am able to work well and feel at ease.

江戸時代を研究する②

最後の難関、江戸時代をどう書くか。 江戸時代の〈教科書観〉→教科書大系に入っている教科書の「まえがき」を見る? っていうか「まえがき」なるものが昔の本にあるのか? っつーか、そもそも何で人は文字を学ぼうとしたのだ? Dead or alive, 石川謙&松太…

After recovering my sore throat, I had bad headache. So I will go to bed earlier. I bought a sensational cloth. I wondered how it is, though most of the people cannnot see it.

待ってました!彼氏彼女の事情 (19)作者: 津田雅美出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2004/10/05メディア: コミック購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (90件) を見る

風邪(のどの痛み)が漸くかるくなってきました。フーコー読むか…。

I finished writing theory part, 2nd chapter. So all I have to do is to write 1st, 4th chapters of case study part. to write 1st chapter of theory part.

デリダ逝去。享年74歳。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20041010k0000m060123000c.html

I had a bad cold. I have a sore throat. But I am working as a teacher tomorrow. What's more, one of the strongest typhoon of all that the Meteorological Agency have ever seen is approaching!

フィッシュとルーマンは案外近いかもしれない。イーザーと同じ「読者論」としてまとめるのはナンセンスかも。行為としての読書―美的作用の理論 (〈特装版〉岩波現代選書)作者: W.イーザー,轡田収出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1998/05/06メディア: 単行…

ましこ・ひでのり斬りを進行中。イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学作者: ましこひでのり出版社/メーカー: 三元社発売日: 2002/01/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (10件) を見る

After my part-time job as a cramschool teacher, I went to Musashi-koganei to stay in a laboratory called Chida-ken, to join in our reading circle the next day. I brought clothes, shampoo and body soap and went to a sentou near Musashi-koga…

ついに理論編を書き始める。理論編を書き終わったら事例編をもう一度、脱構築する。あと2ヶ月。

I came back from my seminar camp in Yamanakako Village. We have read“Mind, Self, and Society”by G. H. Mead. We enjoyed his battle against the intrapersonal self model.