2007-01-01から1年間の記事一覧

雑務

某シンポジウムの要綱集づくり。海外からの原稿がやっと届く。明日ですべて終わらせるぞっ!

イタ電しないでね!

声が出ませーん(苦笑)。風邪引いたときに仕事で声を出さざるを得なかったのが原因か? 声帯がはれちゃったみたいで。体調はもう問題ないのですが。一週間ほどで自然にでるようになるみたいですね。 調べてみたんですが、声帯ってほんっとうに薄いんですね…

元気をもらう

勤務先の催し物にいく。自由研究の展示会+合唱コンクールが行われていた。生徒に私が学ばされた。 自由研究をみて一様に思わされたのは、フットワークの軽さ。とにかく歩いてデータを稼ぐ。関係するテーマの担当者にインタビューをお願いし、データをとって…

したいとき、したくないとき

アレじゃないっす。研究っす。いま「金欠」+「多忙」っす。ビンボーヒマなしっす。そんなときにかぎって、研究モードっす。

公教育は実習生のためにあるのではない!

とくに最近の国語科(を小学校でもつ)実習生に苦言。「主人公で気もちが本文に直接書き込まれている」水準と、「主人公だが気持ちが直接書かれていない」水準、さらに「主人公でないから当然きもちが本文に直接書き込まれていない」水準、この3つは頼むか…

思いは伝えたらこわれちゃう

ちょっと、瞬間グチろうかとも思ったが*1。やっぱそれはやめて「2月までに3本量産する」とだけ、宣言することにした。1本は新自由主義ネタ(→香車)、1本は読者の社会的構成(→増込)、んでもう1本は発問論(→死相死)。 →10/29追記:急遽、明後日〆切…

これはすごい(ニコ動)。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657 →10/17追記:たった1日、ついに総合1位!

論文のストーリー構成

きょうの修士論文検討会にて。衣服の歴史社会学を論じている学生のブツを検討。ストーリーとしてはカッツリしているが、なぜ「服」なのか、それ固有のものは何なのか、妖しさが論文にない。どうしようと議論。 わたしが議論から読み取ったこと→妖しさをくみ…

読み返し

『想像の共同体』を読み返す読書会(某大学院ゼミ)に参加。

教科書検定

歴史教科書問題をめぐって端を発した。かわるか、(国語)教科書。 わたしは教科書検定がなくなればいい、などとは思っていない。ただ、少なくとももっと教科書のバリエーションと、それをもっと自由に使える(現場の雰囲気をふくんだ)環境がほしい、とは思…

この組み合わせがすごい (9/15続)

ぼくらの「魔理沙は操縦者の命を盗んでいきました」。魔理沙+アンインストール.アンインストールアーティスト: 石川智晶,西田マサラ出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2007/06/13メディア: CD購入: 3人 クリック: 208回この商品を含むブ…

教育史関連本

自分の専門の一次資料に当たる前に、ただいまデータ収集中。それにしてもこの時期はあちこちで退寮者の部屋をクリーニングしてるため、塗料のニオイがすごい。もうすぐ朝の11時だが、退散するとしよう…。

ドイツ語 2

あきらめて受験生と大学時代の自己学習の方法を取り入れる。 +暗記カードをつくる(構文・熟語) +単語帳をおぼえる +ウォークマンで音を聞く +学習時間をつける(目標3時間)

ドイツ語

覚えキレネェよー! 受験生の頭脳がうらやましい… 今日は朝飯食べたら12時過ぎまでねてました。のど痛はだいぶよくなった。それにしても、腰が痛むことが多くなってきた。また泳ぎ始めようかしら。

過去を「過去」として体験する

なんのことはない。相方がNZへ旅行している。週末はひとりなので、9年ぶりに生家の跡地へと、千葉へ。

世間は福田総理と決まりそうだが… ローゼン麻生内閣誕生(w 画像)→最近、「きしめん」と「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」にはまっている。なーんにもしてない(笑) ちなみにいちばんのお気に入りは「魔理沙はきしめんを盗んでいきました」哉。

検討会ふたつ

ひとつは博士論文の構想。赤信号から黄色信号くらいになった!? いよいようごきだすんだなー・もうひとつは投稿論文。いま執筆中で、はじめてまともに現代を分析。検討発表の機会を某所でいただきました。

学生時代の友人と

東京湾の納涼船で、暑気払い&呑み会。 当初5名の予定が、東京都で教員をしている方で、ことし結婚したS氏が「夏休み最後の日曜なので、嫁さんとすごします」とドタキャンして4名に。これは冬にたっぷり絞らねば、ということで満場一致(笑)。船に乗り、…

はいっていた仕事をすっぽかしてしまい、上司に大目玉。かわりに夕方シフトに入る。

仕事のあと…

ちょっと研究計画書のラフスケッチをワードで書き、その後ウォーキング。 いままでウォーキングは「ダイエット」のためにやってた。しかし今日は、はじめてストレス解消のためにやった。だから時間は40分。ダイエットのためにやった1時間とは、20分の開…

言説を分析することの意味

夏学期最後の論文検討会が終了。渡米前の方による研究発表で、●●の誕生、といった御題。ある言説の配置が「ある」ことと、ある言説の配置が「キク」ことの違いについて、皆で検討する。 書いている私自身、いままでたまさかこの違いに悩んでなかっただけで(…

某男子校面接

今回は「なぜ男子校に応募したのか」という質問にコケタ。考えてないことを無理して答えたからだ。こういうときはフツーに「考えてなかったが、私が志望した理由は××」でよかったのかもしれないと気づき、(以下略)…なんてやってる場合じゃねぇんだよ! 台…

おいおい…

連休中つかってやる予定の某会議に台風直撃(笑)、ほんとーに大丈夫か? ま、私の頭とココロ、この会議ともう一つ別件の下準備にて「暴風」いとどすさまじき御有様になりつるらん(wwwww)、あさましきこそものぐるほしけれ。

寝れない日々が続く

夜勤×原稿執筆×授業準備が重なり、平均睡眠時間2時間程度の日が少々続く。もうなーんにもできなかったので、栄養ドリンクを午後6時に呑む。10時になって、カラダが軽くなり、エンジンもかかってきた。 きょうはあと2時間頑張って、明後日に備える。明後…

「もっともあぶない刑事」。

そのつどそのつど新たな研究フィールドが構築されるたびに、教育という領域は「食いもの」にされてきたのではないか。たとえばテレビの視聴。テレビの視聴に関する真理が学的言説によって生み出される。ここでいう真理とは、たとえば、単に影響されるだけで…

子どもTV視聴者の構成

第二章を大学の(クーラーなしでも涼しく明るい)院正室で読了。この大学は樹々が多く、リフレッシュにもいい。 さて、これから新しいバイト。●宿あたりで働いてきます。

賽は投げられた、というか

自分から投げてしまった!?

あつくなってきたので避難

ことしも室温がいよいよリミッター(28℃)を超えましたので、図書館通いをしようと思います。

教員はストレスが多い

「やめたい」が過半数の教職員。生徒関係、雑務・睡眠不足などストレス これ、島根県の話ですが、東京都でもやらんかね? 石原都政に批判的な教職員と「やめたい」と思う人との相関がデータででたら、かなりおもしろい。

折りたたみ自転車を電車で運ぶ計画

私の家から駅まで、駅から勤務先までは、歩くにはちょっとした距離がある。そんな折、いま使っている自転車の後輪が曲がった。金属疲労だろうか? とにかく、新しい自転車を買うことに。で、そのとき目にしたのが、6千円台の折りたたみ自転車だった。