• しばらく時間の使い方を振り返ることにした。
  • やりたいことがうまく進まないから。今の仕事に10年くらい従事、そのうち正規雇用された期間はまもなく3年になる。仕事は趣味で研究は道楽、趣味を充実させようと一時は割り切ってみたものの、どうもその割り切りはすっきりしない。
  • 割り切れない背景は、まず仕事を充実させるのにどうも研究で得た知見は欠かせないのではないかということ。次、少しでいいから表現もしたいこと。積極的な(というか差し迫った)執筆理由はないのだが、やはり考えた結果を出すことは、もったいなくもあり、自分のスキルを磨くのにも、あるいは逃げ道を作っておくのにもよさそうだということ。
  • 内心「D論執筆を正直躊躇している。その重要性やその過程で得られることはとても大事だってわかってるけど、それって道楽でやるもんでもないし趣味を相当犠牲にするけど、どーしよう?? でも書かなきゃ書かないで退路を断つことにもなっちゃうし…」という、この2〜3年考えて答えの出ない問いの所在が、こんなことを考えた大本にあったりする。
  • 趣味と道楽を「両立」させるにはどうしたらいいかなー? と考えたとき、タイムマネジメントをした方がよかろうと考えた。んで、日経新聞読んだらちょうどそれ系の記事が出ていて、時間の管理に際しては時間の使い方を振り返ることが必要で…といったことが書かれてた。自分が大事だと思ったことだけでいい。振り返りを通し、自分が大事だと思う行動は何か、どれくらいそれに割いているのかを考え直すことが重要だって書かれていた。
  • というわけで、とりあえず書いてみた。そうすると趣味の方は授業の充実に与することがいくつかあって、それに割く時間が大事なのだろうと気づいた。研究はこれから少しずつ、時間を殖やしながら項目を考えてみることにした。
  • この振り返りの利便を図るため、また趣味の充実のため、ノートパソコンを1台買うことにした。ネットにつないでブログにタイムマネジメントを日々つけていくこと、電子黒板と映像コンテンツの制作をしていくための道具の確保が目的。
  • 新年一発目の記事がこんなんでいいのか。まあこれがktamuクオリティ。てか、言論かますわけでももなければツイッタ系のSNSにはどうもなじめない人間の編み出したウェブ活用法だwwwwww。